こんにちは。三和建設エースホーム宝塚・伊丹店の森下です。
みなさんは睡眠時間を充分に確保できていますか?
睡眠時間が短めの人や、睡眠時間は充分なのにすっきりしないという人は
睡眠の質を上げるのも一つの方法です。
子育て世代のママは、家事や育児に割かれる時間が多く、
朝早く起きて朝食を準備しなきゃならないなど、睡眠時間が不足しがちです。
そんな時は、睡眠の質を高めることが大切。
スタンフォード大学の西野精治教授(『スタンフォード式最高の睡眠』の著者)によると、
「寝る90分前に入浴をすませると質の高い眠りが期待できる」そうです。
入浴すると深部体温(体の中の温度)がぐんと上がり、その後急下降します。
睡眠と深部体温とは深い関係があり、就寝前1~2時間の深部体温の降下が急であるほど、
寝つきがよく、深い睡眠を得られることがわかっています。
40度のお風呂に15分入ると深部体温が0.5度上昇し、90分かけて元に戻ります。
そしてここから体温はさらに下がり始めるので、このタイミングでベッドに入るとスムーズに入眠できます。
深夜0時に寝たいなら、夜の10時半にお風呂から上がるのがベストタイミングといえます。
↓クリックで拡大します。

また、リラックスして入浴することでも快眠しやすくなります。
最近は、LIXILのスパージュ:アクアフィールのように、
首から肩に、やさしいお湯をまとうかのような、新感覚の肩湯が楽しめるユニットバスも発売されています。
入浴という行為を通して、バスルームを「癒し空間」として提案する住設機器メーカーが
これから増えていきそうな気がしますね。

「マイホーム」の建築費用はどれくらい?
→商品紹介ページでエースホーム各商品の価格を公開中!
もっと詳しく知りたい方は、こちらへお問合せください。
→エースホーム宝塚・伊丹店 フリーコール0120-434-118
木造住宅を建てるならエースホーム宝塚・伊丹店の三和建設へ。
宝塚、伊丹、西宮、川西、芦屋、神戸をはじめ大阪・兵庫・阪神間で施工しています。