
西宮市N様邸訪問インタビュー 営業担当 永濱 設計担当 伊藤
【マイホームの購入のきっかけを教えてください】
何年も前からマイホームを建てたいと常々思ってはいたのですがとご主人様。
ただ、仕事も忙しく行動に移すまでには至っておりませんでした。
そんな時消費税が上がるという声が聞こえ始めたので
「それなら、消費税が上がる前に」がきっかけとなり動き始めました。

【購入に当たりまずされた事は】
マイホームを建てようと決めたときに、まずしたことはいくつかの展示場を回り
宝塚、西宮、伊丹でいろんなモデルハウスを見ました。
まだ、どのような建物を建てたいかが決まっていなかったので、イメージ作りの為にかなり見ましたよ。
そして、ABCハウジング伊丹昆陽の里住宅公園に行った時に、三和建設さんのモデルハウスに入り
営業の永濱さんからエースホームを薦めていただきました。
エースホームにはいろいろなコンセプトを持った商品がありデザインも豊富であり
まだ建物のはっきりとしたイメージを摑んでいなかった私達にとっては非情に解り易く
直ぐに受け入れる事が出来ました。
ぱっとみてこの雰囲気の建物がいい!とかいろんな外観をみて話ができたことを良く覚えています。
また家から考えていたものですから、土地もまだ決まっておりませんでした。
土地については地元の利点を活かし紹介いただけるとおっしゃっていただいたので
まずは一度お願いする事にしました。

【エースホーム宝塚・伊丹店(三和建設)に決めたきっかけ】
マイホームを建てるに当たって、不安な面と譲れない点が幾つかありました。
1つは耐震性です。この点は、全棟長期優良住宅ですと説明をして頂けたのと
施工現場を見せて頂いた時に、構造材や金物がとてもしっかりしていると素人ながら良くわかりました。
耐震性や、構造の面での心配は全く無くなりましたし
すぐに建築中の現場を見せていただけた事も」安心かつ好印象でした。
2つめはシロアリです。こちらも10年保証ということで安心しました。
3つめは、断熱性です。実際にQ値計算を行ない断熱性能を測るとの事でしたが
難しい事よりもしっかりされているんだと感心しました。
また断熱材もいくつかハウスメーカーを回りましたが、提案されていた断熱材がグラスウールでした。
これが悪いとは言いませんが、自身で調べ聞いていた事は
ロックウールが良いのではと思っていたものですから、エースホームはロックウールが標準ということで
自分たちの不安面が解消されどの点もエースホームは安心できたので、
そこが一番の決め手となりお願いする事にしました。
勿論永濱さんを始め、スタッフの方の対応もよかったですよ!

【打合せ時の感想】
打ち合わせは、細かなところから全て聞いて頂いて、すごく良かったです。
間取りも納得できるまで提案していただきました。
外観も妻の要望である出窓もしっかりと入れていただき提案していただきました。
内外装の色決めもすごく悩みましたが、パースを何度も出して頂き
ショールームにも案内して頂いて、イメージが摑みやすく夢のマイホームに
近づけることが出来たと思います。

【現時までの住まい心地】
住み心地ですが、実際住んでみて、収納を多くしておいて本当に良かったと思います。
廊下の幅も広く移動しやすいですしメーターモジュールの良さを実感しています。
実際に住むと聞くでは違いました、メーターモジュールがこんなに広いとは思っていませんでした、
たかが9センチの差が随分と違い住んでみての良さを実感しております。
それに太陽光発電を設置しましたが、年間どれくらい発電するかをシミュレーションして頂き
家計にも優しいと分かり設置を決めました。
今ではどれくらい発電しているかを見るのが小さな楽しみとなっています。
最後まで良い提案をして頂きましてありがとうございました。
今後は定期点検などしっかりとお願いいたします。

N様、インタビューにご協力いただきありがとうございました!